Events

  • HOME      >      
  • Events      >      
  • Event Page

Porter Prize 2025

2024Mark_4c_W_0918

 

一橋大学ビジネススクールは、「ポーター賞 競争力  カンファレス2025」を開催いたします。
ポーター賞は、製品、プロセス、経営方法などのイノベーションに基づく独自の戦略を実践し、特定の産業において優れた収益性を達成・維持している日本企業を表彰するために創設されました。賞の名前は、戦略学の権威であり、長年日本に関心を寄せてきたハーバード大学のマイケル・E・ポーター教授に由来します。
本カンファレンスでは、受賞社の経営者の方々に、楠木建一橋大学特任教授がインタビューし、受賞した競争戦略の魅力を語っていただきます。

また, 名和高司客員教授ファシリテーションによるパネルディスカッション[AIと競争力]を予定しております。

充実した時間になることは間違いありません。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

 

会議名: ポーター賞 競争力 カンファレンス2025
 主 催 :一橋大学大学院経営管理研究科国際企業戦略専攻(一橋ICS)
 共 催:一般社団法人 一橋大学知識共創機構
 協    賛: 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

      株式会社 KPMG FAS
 日 時: 2025年12月2日(火)15:00-17:30
 形 式: 対面
 会 場 :一橋講堂(101-8439 東京都千代田区一ツ橋2-1-2 )
 連絡先:porterprize@ics.hub.hit-u.ac.jp
 ポーター賞サイト:https://www.porterprize.org/index.html
 参加費 :無料
 プログラム概略:
  ・「受賞企業の収益性分析」         一橋ビジネススクール 教授   野間幹晴氏 
  ・2025年ポーター賞受賞者インタビュー          一橋ICS 特任教授  楠木建氏 
  ・パネルディスカッション 「AIと競争力」       一橋ICS  客員教授  名和高司氏 

 

Hitotsubashi University Business School ICS would be delighted to invite you to the Conference on Competitiveness 2025 organized by the Porter Prize. 
The Porter Prize was established to bestow recognition on Japanese companies that have achieved and maintained superior profitability in a particular industry by implementing unique strategies based on innovations in products, processes, and ways of managing. The name of the award is derived from Professor Michael E. Porter of Harvard University, a leading authority on strategy with a longstanding interest in Japan.

At the conference, Professor Ken Kusunoki will interview the executives of the award-winning companies, who will share the appeal of their award-winning competitive strategies. In addition, we will host a panel discussion titled “AI and Competitiveness”, facilitated by Professor Takashi Nawa.

It is sure to be an enriching experience.
We sincerely look forward to your participation.

  • Event name: Conference on Competitiveness 2025

  • Organizer: Hitotsubashi Business School

  • Co-organizer: Hitotsubashi Initiative for Collaboration for Knowledge Sharing

  • Sponsors: Mitsubishi UFJ Morgan Stanley Securities, KPMG FAS

  • Date: December 2, 2025, Tuesday 15:00-17:30 JST 

  • Participation: In Person

  • Venue: Hitotsubashi Hall, 2-1-2 Hitotsubashi, Chiyoda-ku, Tokyo 101-8439

  • Contact: porterprize@ics.hub.hit-u.ac.jp

  • About Porter Prize:  Porter Prize

  • Fee: Free of charge

  • Program

    • "Profitability Analysis of Award-Winning Companies" by Prof. Mik Noma, Professor, Hitotsubashi Business School

    • 2025 Porter Prize Winners Interview by Prof. Ken Kusunoki, Specially Appointed Professor, Hitotsubashi ICS

    • Panel Discussion: “AI and Competitiveness" by Prof. Takashi Nawa, Visiting Professor, Hitotsubashi ICS

Event Overview

Name

Porter Prize 2025

Date

Tuesday, December 2, 2025 | 15:00-17:30 JST

Fee

Free of Charge

Venue

Hitotsubashi Hall, 〒101-8439 Tokyo, Chiyoda City, Hitotsubashi, 2 Chome−1−2 学術総合センタ 2F

Contact

Registration

QS Ranking 2023 Best Global MBA 2023