キャリア

  • HOME      >      
  • キャリア

キャリア・サービス・オフィス

キャリア・サービス・オフィス

 

Naoko Kasai

笠井 直子

キャリアサービスディレクター(特任助教)

キャリアコンサルタント(国家資格)、産業カウンセラー。
英国ランカスター大学マネジメントスクールにて組織論修士号を取得。

15年間にわたり、投資銀行(バークレイズ、JPモルガン、マッコーリー)キャピタルマーケット部門に勤務。主に国内外の機関投資家と各国の上場企業を繋ぐIRコンサルテーション業務に従事。その後、東京工業大学(現:東京科学大学)Academy for Global Leadershipプログラム専任メンターとして、文理融合を目指す博士人材の支援体制構築および実践に関わる。高等教育キャリアアドバイザーとして、主に修士・博士課程の学生を対象に5,000件以上の相談実績を持つ。ICSではMBA生の就職支援のほか、企業や他大学と連携したMBA生向けインターンシッププログラムの開発と実行を担当。

東京科学大学にて、留学生向け英語開校科目、グローバルキャリア開発リテラシー講座の非常勤講師も務める。

卒業生の就職状況

修了生の就職状況

2024年度MBA修了生(YLP奨学生を除く)

修了生の就職状況-1

MBA修了生の主な就職先(2012年~2024年

金融・保険

  • いちご株式会社
  • AIGジャパン・ホールディングス株式会社
  • エイピーエス・アセット・マネジメント株式会社
  • エーオングループジャパン株式会社
  • SMBC日興証券株式会社
  • オリックス株式会社
  • 株式会社あおぞら銀行
  • 株式会社SBI証券
  • 株式会社SBI BITS
  • 株式会社ジー・スリーホールディング
  • 株式会社東京スター銀行
  • 株式会社みずほフィナンシャルグループ
  • Gearshift Group
  • SCRUBBED. NET, LLC
  • 損害保険ジャパン株式会社
  • 第一生命インターナショナルホールディングス合同会社
  • チューリッヒ生命保険株式会社
  • 東京海上ホールディングス株式会社
  • ナットウエスト・マーケッツ証券会社
  • 日興アセットマネジメント株式会社
  • ピムコ ジャパン リミテッド
  • ブラジル銀行在日支店
  • Plentina Lending, Inc.
  • マニュライフ・インベストメント・マネジメント(台湾)株式会社
  • みずほ証券株式会社
  • 三井住友信託銀行
  • BofA証券
  • Eurex ドイツ取引所(東京オフィス)
  • Locust Walk
  • GMO外貨株式会社
  • Wise Payments Malaysia Sdn, Bhd.
  • エレファント・キャピタルPLC
  • 株式会社bitFlyer
  • ブラックロック株式会社
  • 五常・アンド・カンパニー株式会社
  • ING銀行
  • マニュライフ生命保険株式会社
  • 株式会社マネーフォワード
  • 株式会社りそな銀行
  • 天斎キャピタル
  • 産業創成アドバイザリー

コンサルティング

  • アクセンチュア株式会社
  • EY ストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
  • EY Japan株式会社
  • エーオンリューションズジャパン株式会社
  • オリバー・ワイマングループ
  • 株式会社エスネットワークス
  • 株式会社クニエ
  • 株式会社グローバル・リンク・マネジメント
  • 株式会社野村総合研究所
  • 株式会社ライズ・コンサルティング・グループ
  • ケーピーエムジーアシユアランスアンドコンサルテイングサービス
  • The ERM International Group Limited
  • JCAホールディングス株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • ピーエムグローバル株式会社
  • BTSジャパン株式会社
  • PwC Japan グループ
  • ボストン コンサルティング グループ
  • マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社
  • 株式会社ASA Group
  • 太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社
  • ZSアソシエイツ
  • キナクシス

IT・eコマース・セキュリティ

  • アシュリオンジャパン・ホールディングス合同会社
  • アマゾンジャパン合同会社
  • SBクラウド株式会社
  • 株式会社NTTデータ
  • 株式会社カカクコム
  • 株式会社ジャパンコンピューターサービス
  • グーグル合同会社
  • セコム株式会社
  • ダッソー・システムズ株式会社
  • 日本マイクロソフト株式会社
  • パクテラ・アジアパシフィック・ホールディング株式会社
  • マリンソフトウェア株式会社
  • ミューレックスアジア株式会社
  • 楽天株式会社
  • Uber Japan株式会社
  • 日本アイ・ビー・エム株式会社
  • ボーパル株式会社
  • ヴィーヴァ システムズ ジャパン株式会社
  • 株式会社INFORICH
  • BSSコマース
  • フィルテック・エンタープライズ
  • PEREGRINE CONSULTING株式会社
  • Mythoclast Technologies K.K
  • Mantra株式会社

流通・アパレル

  • 株式会社アダストリア
  • 株式会社ローソン
  • 株式会社良品計画
  • 株式会社ナルミヤ・インターナショナル
  • 株式会社ファーストリテイリング
  • 株式会社テル・ア・テール
  • メルセデス・ベンツ日本株式会社

製造業・運輸・物流

  • アップルジャパン合同会社
  • ASM Japan株式会社
  • WHILL株式会社
  • 株式会社シマノ
  • 株式会社フィリップス・ジャパン
  • 株式会社LIXIL
  • コニカミノルタ株式会社
  • ソニー株式会社
  • Sony (China) Ltd.
  • ダイキン工業株式会社
  • 日産自動車株式会社
  • 日鉄ソリューションズ株式会社
  • 三菱ふそうトラック・バス株式会社
  • A.P.モラー・マースク A/S
  • AGC株式会社
  • エレファンテック株式会社
  • モレックス
  • ルネサス エレクトロニクス株式会社

食品・嗜好品・消費財等

  • 味の素株式会社
  • LVMHウォッチ・ジュエリー・ジャパン株式会社
  • コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
  • 日本たばこ産業株式会社
  • フィリップ モリス ジャパン合同会社
  • ユニリーバ・ジャパン株式会社
  • ロクシタンジャポン株式会社
  • Robert Bosch Tool Corporation
  • ルックスオティカ・グループ

広告・PR・リサーチ・教育

  • エデルマン・ジャパン株式会社
  • エヌピーディー・ジャパン株式会社
  • 株式会社大伸社
  • 株式会社電通
  • 株式会社ベネッセホールディングス
  • 株式会社編集工学研究所
  • 株式会社レアジョブ
  • サイコム・ブレインズ株式会社
  • 住友商事グローバルリサーチ株式会社
  • トレジャーデータ株式会社
  • 国立大学法人一橋大学
  • MarketShare株式会社
  • ハバスS.A
  • ティーズ・ジャパン株式会社
  • 株式会社グロービス

化学・医療機器/サービス・製薬

  • アボットジャパン合同会社
  • IMS Japan株式会社
  • 大塚ホールディングス株式会社
  • 株式会社ヘルス・ソリューションズ
  • コロプラスト株式会社
  • シミック株式会社
  • 日本メドトロニック株式会社
  • HOYA株式会社 PENTAXライフケア事業部
  • 三井化学株式会社
  • テルモ株式会社

不動産・リゾート・都市開発・海運

  • RTEK株式会社
  • 一般財団法人日本海事協会
  • 株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ)
  • 株式会社 星野リゾート
  • シービーアールイー株式会社
  • ジョーンズ ラング ラサール株式会社
  • ハウスバード株式会社
  • 三菱地所株式会社
  • 東邦レオ株式会社
  • 郵船ロジスティクス(アメリカ)

エネルギー

  • 株式会社INPEX
  • 株式会社JERA
  • 電源開発株式会社
  • 自然電力株式会社

エンターテインメント・ゲーム

  • 株式会社バンダイナムコエンターテイメント
  • 株式会社ポケモン
  • CTW株式会社
  • 株式会社GeeXPlus

その他

  • アレン・アンド・オーヴェリー外国法共
  • 同事業法律事務所
  • エンワールド・ジャパン株式会社
  • 欧州復興開発銀行
  • 在日イタリア商工会議所
  • 在日カナダ商工会議所
  • Shanghai Qianwang Keji Limit, Co.
  • 双日株式会社
  • ホワイト&ケース外国法事務弁護士事務
    所(外国法共同事業)
  • ロバート・ウォルターズ・ジャパン
  • 丸紅株式会社

DBA修了生の主な就職先(2023年~2024年)

アステラス製薬株式会社、Amazon Japan、株式会社野村総合研究所など
※入学前からの勤務先を含む。

企業の方へ

企業がグローバル経済の中で競争的優位性を保ち、さらに進化するために貢献できる人材を輩出しています。

一橋ICSはグローバルビジネスに必要な資質・能力・専門性の育成に力を入れており、学生は効果的・効率的に学習すること、正確な知識を短期間で習得すること、何事にも優れた成果を上げようと努力することが求められます。学生は「21世紀のスキル」の獲得に加え、以下のような能力の育成に取り組んでいます。

  • グローバル思考
  • 文化に対する深い認識と理解
  • 戦略的思考
  • リーダーシップスキル
  • イノベーションと起業家精神

企業は、グローバル事業の展開を促進し、また組織の多様性を高めるために、国際事情に精通した人材をますます必要としています。本学のミッション・ビジョン・バリュー, で述べている通り、一橋ICSはこうした企業の取り組みに貢献できる人材の育成に努めています。

キャリア・サービス・オフィス(CSO)は、企業と学生をつなげるための様々な取り組みを行います。

企業説明会

プレゼンテーションを中心としたフォーマルなミーティングから、コーヒーチャット形式のインフォーマルなミーティングまで、さまざまなフォーマットの中から学生と交流する方法をお選び頂けます。

企業別人材サーチ

企業が求める人材に関するご要望を伺い、ご紹介や面接のセッティングを行います。

求人情報の掲載

一橋ICSの学生および卒業生に向けて、求人情報を無料で掲載します。

インターンシップ

MBAプログラムの2年次に在籍する学生の多くが、インターンシップを希望します。企業にとって、インターンシップは正社員候補となる学生の適正を評価して頂ける機会ともなります。CSOは、学生と企業の双方をサポートします。

採用ご担当者様向けのサービスについてさらに詳しい情報をご希望の場合、下記までご連絡下さい。
一橋ICSキャリア・サービス・オフィス:
ics-career@ics.hub.hit-u.ac.jp

   小野浩教授
「高度外国人人材活用のために日本企業に求められる変革とは」

     楠木健教授 x 須原伸太郎氏(エスネットワークス社長)、高畠義紀氏(執行役員)
「企業を変える外国人MBA人材」パート1

     楠木健教授 x 須原伸太郎氏(エスネットワークス社長)、高畠義紀氏(執行役員)
「企業を変える外国人MBA人材」パート2

      卒業生 Ke Zun Chin
      (Sean, Class of 2015)