採用をお考えの方へ
一橋ICSのMBAホルダーについて、企業の採用担当者の皆様にぜひ知っていただきたいこと
一橋ICSのMBAプログラムは、グローバルビジネスに必要な資質、能力、専門性の育成に力を入れており、多くの卒業生がグローバル市場経済の中で、企業が競合的優位性を保ちさらに進化するために貢献できる人材として、活躍しております。
在学中、学生達には、効果的・効率的に学習すること、正確な知識を短期間で習得してまとめ上げ、身に付けること、何事にも優れた成果を上げようと努力を惜しまず取り組むことが求められます。カリキュラムでは何よりも「分析能力」を高めること重要視し、また本学の学生は以下のような能力の育成に取り組んでいます。
- グローバルな思考
- 文化に対する深い認識と理解
- グローバルビジネスで通用する確かなコミュニケーション能力
- 実社会についての多分野にわたる総合的な見識
日本企業は、グローバルな事業展開を促進し、また人材や組織の多様性を高めるために、国際事情に精通した人材をますます必要としています。本学のミッション・ビジョン・バリューで述べる通り、一橋ICSは、こうした企業の取り組みに貢献できる人材の育成に努めています。
「高度外国人人材活用のために日本企業に求められる変革とは」一橋ICS教授・小野浩 一橋ICS×エスネットワークス「企業を変える外国人MBA人材」パート1
一橋ICS教授・楠木建×エスネットワークス社長・須原伸太郎氏、執行役員・高畠義紀氏一橋ICS×エスネットワークス「企業を変える外国人MBA人材」パート2
一橋ICS教授・楠木建×エスネットワークス社長・須原伸太郎氏、執行役員・高畠義紀氏卒業生の声:Vivek Kovilakathu (2014年卒業生) 卒業生の声 : Ke Zun Chin (Sean , 2015年卒業生)
一橋ICSのビジョン
「日本を熟知し、アジアに根差し、かつ世界に大きな影響を与えることができるグローバルビジネスリーダーを輩出する、世界でも有数のビジネススクールのひとつになること」
オンキャンパス・リクルーティングサポート
キャリア・サービス・オフィス(CSO)は、学生が企業と交流し、企業についての理解を深めるためのさまざまな取り組みを行っています。
企業説明会 | 正式なプレゼンテーションから、茶話会形式のインフォーマルなミーティングまで、さまざまな形式の中から、学生と交流していただくための方法を選んでいただき実施します。 |
---|---|
レジュメ・ブック | 毎年就職を希望する学生全員の英文職務経歴書をまとめた冊子及びデータベースをご希望の企業に提供しております。興味のある学生と直接連絡をとっていただくことも可能です。 |
企業別人材サーチ | 各企業が求める人材に関するご要望を伺い、ご紹介を行い、ご希望の場合、キャンパスでの面接のセッティングも行っています。 |
求人情報の掲載 | 一橋ICSの学生および卒業生に向けて、学内ネットワーク上に求人情報を無料で掲載します。 |
インターンシップ | MBAプログラムの2年次に在籍する学生の多くが、インターンシップへの参加を希望しております。 企業の皆さまに とって、インターンシップは、正社員候補となる学生の「適性」を評価して頂ける機会ともなります。 CSOはインターンシップのコーディネートを通じて、学生と採用ご担当者の双方をサポートしています。 |
採用ご担当者向けサービスについてさらに詳しい情報をご希望の場合、下記までご連絡ください。
一橋ICSキャリア・サービス・オフィス:ics-career@ics.hub.hit-u.ac.jp
一橋ICSキャリア・サービス・オフィス:ics-career@ics.hub.hit-u.ac.jp