DBA

- 協力的な研究コミュニティ
- 経験豊富で熱心な教員のきめ細やかな指導
(学生と教員の人数比=1:1) - 多彩なリサーチメソッドを採用した総合的なコース
- トップレベルの学者・研究者と緊密なコミュニケーション
- 幅広い企業とのネットワーク
- 東京都心のキャンパス
一橋ICSの経営学博士課程(Doctor of Business Administration, DBA) は、経営学の知識を追究し形作ることによって、グローバルビジネス界の思想的指導者を養成するためのプログラムです。DBA課程で学ぶ学生は、経営学の調査、研究、実践を通し、学者、教員、指導者、コンサルタント、上級管理職としてのキャリアを目指しています。
DBAとPhDの違いは?
一般的にPhD (Doctor of Philosophy) 課程では、学生は経営学の分野においても、おもに学術界でのキャリアを目指すのに対し、DBAの学生はコンサルタントや経営幹部など、より幅広いキャリア志向を持っています。一橋 ICSのDBAは、学問上必要な科学的・理論的な基礎とともに、ビジネス上の問題解決や理論の実践に、アカデミックと同等の重きを置いています。DBAプログラム指導教員
服部 正純 HATTORI, Masazumi (Masa) |
教授 |
---|---|
リー・ジンジュ LEE, Jinju |
講師 |
阿久津 聡 AKUTSU, Satoshi (Toshi) |
教授、DBAプログラムディレクター |
岡田 英理香 OKADA, Erica |
教授 |
小野 浩 ONO, Hiroshi |
教授、EMBAプログラムディレクター |
鈴木 智子 SUZUKI, Satoko |
准教授 |
孫 康勇 SUN, Kangyong |
准教授 |
ロビンソン・パトリシア ROBINSON, Patricia (Tish) |
教授 |