ICS Alumni Day 2023

2023/07/14

alumniday_2023_01.jpg

新たな繋がりを築き、古くからの絆を綴るひととき

alumniday_2023_03.jpg

コロナ禍においてオンライン開催してきたICS Alumni Day 2023が、一橋ICSのキャンパスに凱旋し、一橋講堂において対面開催されました。総勢221名-156人が対面で、55人がオンラインで-参加しました。

同級生、下級生、上級生、そして現職の教授や元教授と再会する素晴らしい機会となり、旧交を温めるとともに、新たなつながりも生まれるひとときとなりました。

イベントは、共同MCの上野友記子氏(EMBA Class of 2020)と藤川佳則(エクスターナルアフェアーズ担当教員)の掛け声でキックオフ。まず、Class of 2003の20周年とClass of 2013の10周年を祝うセレモニーで開始しました。

alumniday_2023_08.jpg

そして、大薗恵美専攻長が一橋ICSの近況と今後の計画について報告。続いて、ICS同窓会(ICSAA)会長のラヴィ・ペナベルデ氏(MBA Class of 2001)が、ICSAAが取り組む諸活動について報告しました。

イベントでは、"The Purpose of Capitalism: Lessons from Japan"(「資本主義の目的: 日本から学ぶ」)の鑑賞会も行われた。この映画は、野中郁次郎名誉教授も出演した共同制作作品である。日本とアジア、そして世界の架け橋となるリーディング・ビジネススクールを目指す一橋ICSのミッションを再確認する機会となりました。

alumniday_2023_04.jpg

その後、株式会社チェリオコーポレーション代表取締役社長の菅大介氏と小野ジョディー特任教授によるパネルディスカッションが行われました。ディスカッションでは、ステークホルダー・エンゲージメントの進化、社会の変化を促すリーダーシップの実践、イノベーション、サステナビリティに焦点が当たりました。続いて、ステークホルダー・エンゲージメントの機会と課題について、在校生・卒業生・教授陣が入り混じった車座形式のグループディスカッションが行われました。

最後に、オードブルとともに1時間にわたってネットワーキングとリラックスした交流が行われました。イベントは、日本の伝統でもあり、ICSの伝統でもある、三本締めで盛況のうちに幕を閉じました。

ICS Alumni Day 2023
2023/6/24