学位授与状況

学位授与状況にかかる数値公表(一橋大学情報公開ページ)

学位授与の状況の分析・解説

一橋大学大学院経営管理研究科国際企業戦略専攻博士後期課程DBAプログラム(以下、DBAプログラム)は、商学・経営学分野で世界水準の研究を実現し、学界および産業界において積極的に貢献できる研究者の育成を目的としている。

本プログラムでは、①創造的な研究成果を日本および世界に発信できる高い研究能力とコミュニケーション能力、②学術的「知の発展」を牽引するリーダーシップ、③社会科学の健全な発展に貢献する高い倫理性を身につけることを求めている。さらに、実務家としての視点から研究の実務的含意に対する洞察力も重視している。

所定の期間在学し、必修科目および選択科目を履修し、基準となる単位数以上を取得したうえで、DBA論文を完成・発表し、認められれば学位を授与する。学修成果は、講義中の議論、発表、論文提出によって評価され、DBA論文はProposal DefenseおよびThesis Defenseを通じて審査・承認される。

2023年度の学位授与状況として、標準修業年限内に修了した学生は0%、標準修業年限を超え修了した学生は100%となっている。これはDBAプログラムが社会人向けの平日夜間、休日昼間開講プログラムであることから、所属学生はすべて社会人であるため、業務都合等により標準修業年限を超えて在籍する学生が多くいることが主な要因となっている。